3人の人に同じ質問を聞かれたらUPしているサイトです。
長い連休に読むおすすめの漫画は?
ズバリ!特集コーナーに置いてある本!
そして、どの本でも3巻くらいまで伏線が多いので
3巻までは読まないと面白みがわかりませんので、
つまらないと思っても3巻までは絶対に読むべし!
そもそも、聞いてくる時点で自分の中で
「あの本が気になっているけど、どうなのかな…?」という状況でしょ。
気になっているなら読んでみるがいい!
解釈なんて人それぞれなんだから、自分が面白いと思えばいいじゃん!
レンタルコミックTUTAYAなんて10冊で600円キャンペーンなんだからぜひとも!
気になる漫画を片っ端から!
レンタルコミックなんて高い時でも100円。
その100円を、どうして躊躇するのか?
自動販売機で150円のペットボトルとかポンと買うのに…
多分、今はマンガ大賞系が並んでいるから、どれをとっても面白いと思います。
ただ、「面白い」の感じ方は人それぞれだから、やっぱり読んでみないと。
最新のマンガ大賞はこちらで発表しています→2019年マンガ大賞
今日は2位の「ミステリーというなかれ」を借りてきました。
少女漫画系は、なかなか手に取らないから読んでいなかったです。
…「フラワーコミック」自体、少女漫画系ではないジャンルですけど…^^;
|
なんか、作者の遺書みたいな内容に感じましたね…
過去作品でも結構心に後々まで心に残る言葉を書かれていましたが、今回は短編的に言いたいことを全部言いまくる感じで凝縮されてます。好きだな~
息子は「約束のネバーランド」をレンタル。
|
私は本紙派だし、このためにジャンプ買っているようなもんだからネタバレしたい!!
言いたい!ジャケツの…!!!!
コメント