再々挑戦:ペルソナ5「ルブランのカレー」を作ってみた(公式より)

数年前に発売された「ルブランのカレー」の購入特典でついていたという「レシピカード」

Google検索で拾った情報をもとに作ってみました。

※2020/05/06 作り方の順番を効率よく作るために修正しました

結果

豚肉で作りましたが、高級なカレーって感じでした!

赤ワインのコクがしっかり出ていて、なかなか深い味わい…
これもお店で出たら週2くらいに食べに行きそうです。

ただ、個人的には前回作った「本格カレーベース」の派生形のほうが好きかな…

 

材料

レシピカードを持っていないので転載するのは悪いのでGoogleの画像検索で「ペルソナ カレー レシピ」で検索してください。

こういうやつ

 

使用する鍋は
「①厚手の煮込み用の鍋」と「②厚手で深いフライパンのような鍋」
の2個あると便利です。

 

時短のコツ

ざっくりとした手順(全体の流れ)

1.最初に「豚の赤ワイン煮」の計量をしておきます。

2.「豚の赤ワイン煮」を煮ている間に、カレー粉と飴色玉ねぎ用の材料の材料の計量

3.飴色玉ねぎを作りながら、そのほかの計量&ニンジンやリンゴのすりおろしをする

 

 

作り方

こちらもレシピカード転載したくないので、一般的な作り方で進めます。

 

1.①の鍋で豚肉の赤ワイン煮を作ります

単純に茹で肉が嫌いなのでしっかり炒める派です。
肉は焦げ目がおいしいので重要だと思います。
炒め終わったら赤ワインと水を入れて柔らかくなるまで煮込みます。

 

2.②の鍋でカレー粉を作ります

S&Bのサイトを参考にカレー粉を作ります。

小麦粉とスパイスをしっかりと炒って、いったん皿などに取り出しておきます。

 

3.②の鍋であめ色玉ねぎを作ります

 

スマホで撮影したらなんか白い…実際はもっと茶色です。

 

4.ほかの材料(すりリンゴ、すり人参、すりショウガ、すりニンニク)を入れて炒めます

この時に前回同様にショウガとニンニクの青臭い香りが消えるまで炒めます。

 

5.②の鍋に①を全部入れます

1のスパイスを入れて、炒めた野菜としっかり混ぜます。
2の赤ワイン煮も入れます。
この時「缶のコーンスープ」を作るときみたいに少しずつ入れていかないとダマダマになるので注意。

あとはヨーグルトとかコーヒーとかの、そのほかの隠し味も入れます。

なんか…ヨーグルト溶けない…

でもいいや。

 

6.弱火でプツプツ跳ねるくらいまで煮込みます

下のほうから焦げているっぽい感じなので注意しながら下からしっかりヘラを使って混ぜます。

大体15分くらい弱火で煮込むと、水分が抜けて沸騰の泡が跳ねるようになってくるので、そこまで煮詰めたらOK!

 

 

あとがき

また発売してくれないかな…
またはイベントやってくれないかな…

 

・豚の赤ワイン煮の計量

肉 500g
ローリエ 1枚
赤ワイン 1カップ(200g)
水 3カップ(800g)

・カレー粉の計量

小麦粉 大4(36g)
クミン 小2(4g)
コリアンダー 小2(4g)
ターメリック 小2(4g)
カルダモン 小1(2g)
シナモン 小1(2g)
チリペッパー 小1/2(1g)
ナツメグ 小1/2(1g)
クローブ 小1/4(0.5g)
胡椒パウダー 小1/4(0.5g)

 

・野菜の計量

玉ねぎ 2個(400g)
人参 1本(150g)
リンゴ 1/2個(100g)
ニンニク 1片(10g)
ショウガ 1片(10g)

 

・味付けの計量

チョコレート 1片(8g)
インスタントコーヒー 小1(2g)
ウスターソース 大1(17g)
ヨーグルト 1個(110g)
はちみつ 大1(19g)
コンソメ 1個(5g)
塩 小2(10g)
バター 大1(14g)

サイゼリアのキャベツのスープ再現レシピ

所要時間2日です。

やっぱお店に行ったほうがいいね。
圧力なべで…という話が出るかもしれないけど、煮込んだほうがうまい。

 生ハムだから肉は薄いよw

 

材料2人分

  1. キャベツ1/8玉
  2. 玉ねぎ1/2
  3. 水400ccくらい(鍋でひたひたになるくらい)
  4. 人参1cm
  5. トマト1/4
  6. 生ハム4枚
  7. 粉チーズ 大1
  8. スライスチーズ1枚
  9. ごはん 大2
  10. オリーブオイル 大1
  11. 塩コショウ 適量(小2くらい)

作り方

大体翌日の夜ご飯に…と想定しての手順です。
外気温5度の冬のレシピです、夏なら腐りそうなので冷蔵庫を活用してください。

  1. PM10時:キャベツ、玉ねぎを細かく切って、塩コショウをかけて水がヒタヒタになるちょっと多めの量で玉ねぎが透明になるまでフタをしないで煮ます。(30分くらい)

    (鍋小さかった…&切るの雑!この後取り出して細かく切りなおした…)
  2. 透明になったら火を止めて蓋をして余熱のあるまま常温で6時間くらい放置。
    (大体、夜にこの工程をして朝まで放置という感じ)
  3. AM6時:6時間くらいたったら米、人参を入れて沸騰5分
  4. 火を止めて蓋をして12時間放置
    (多分朝にやる感じ)
  5. PM6時あたり:
    ①粉チーズを入れて
    ②スライスチーズを細かくちぎって
    ③生ハムを細く切って入れ込んで
    ④トマトの皮とドゥルを取った部分を細かく刻んで入れる
    ⑤30分煮る。
  6. オリーブオイル、ブラックペッパー、塩コショウで加減してを入れてひと煮たち。

 

 めんどくせぇ!(><) 

 

ポイント

  • 本当はパンチェッタ使いたいけどないから150円で8枚入っている生ハムで。
    1人前2枚くらい使う感じ…でもガッツリ使ってもいいかもしれない。
    普通のハムやベーコンは燻製匂いがきついからNG。
  • チーズはとろけるチーズはNG。スライスがなかったらキャンディチーズとかの溶けにくい系で。
  • コンソメはNG!入れると違う味になって味が台無しになります!(それはそれでうまいけど)
  • 味付けは塩コショウ、トマト、チーズのみ!
  • トマトの隠し味がポイント。細かく切った赤くないトマトが入っています。トマト大好きだからわかった!
  • 冬だからできる味。春キャベツだとエグミが出てここまで柔らかい味にはならないだろうな・・
  • 多分、ご飯はいったんオリーブオイルで痛めてリゾット風にするほうがいいかも(半分に割れたコメが入っていたから多分アルファ化したものなのか炒めたものなのか…?)
  • 翌日の煮込みの時点でオリーブオイルで強火でサッと炒めた玉ねぎ(アメ色玉ねぎはNG)を追加したほうが本格的だと思う(若干焦げ目のついた玉ねぎが入っていたから)

 

残ったら冷凍OK
味変でトマトジュース入れればミネストローネリゾットだ!
コーンクリーム入れるとコーンチャウダーだ!
マッシュルームやダイコンを細かくしてもいいかも!

 

 

 

Windows10のパソコンを買ったときの初期設定

しょっちゅうセットアップするので自分用に使いやすいと思う設定の備忘録

使いやすくするための設定など

・ツールバーとかメニューにあるいらないものを消す(ピン止めを外す)
・不要なゲーム系は右クリックでアンインストール
・天気、NetFlix、Xbox、CandyCrash、Skype、DropBoxプロモーション、マカフィーなども削除

・「コントロールパネル」「プログラムのアンインストール」

マカフィーなんてどうせ1年で切れちゃうんだから今捨ててもOK

 

・ログインの時にパスワードを入れないようにする
「ファイル名を指定して実行」「netplwiz」
「ユーザーアカウント」ユーザーを選んで
ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」のチェックを外す

・「エクスプローラ」「表示」「オプション」「フォルダーオプション」「表示」
   「ナビゲーションウィンドウ」「開いているフォルダーまで展開」
   「ファイルとフォルダーの表示」「隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しファイルを表示する
   「登録している拡張子は表示しない」チェック外し
「フォルダーに適用」

 

・画面右下IME(Aとかあの場所)右クリック「プロパティ」
  「IME入力モード切り替えの通知」「画面中央に表示する」チェック外し
  「詳細設定」「予測入力」「予測入力を使用する」チェック外し

 

・画面どこでも右クリック「ディスプレイ設定」
   「マルチタスク」「ウィンドウのスナップ」OFF

   「タイムライン」「オフ」
   「電源とスリープ」「画面とスリープ両方」「電源を切る」「なし」

 

・「タスクバー」右クリック「設定」
  「ロックする」「小さいタスクバーボタン」ON 他はOFF
  「タスクバーボタンを結合する」「結合しない」

 

・「PC」右クリック「プロパティ」左メニューの「システムの詳細設定」「詳細設定」「パフォーマンス 設定」◎カスタム
 ON:アイコンの代わりに縮小版を表示する、ウィンドウの下に影を表示する、スクリーンフォントの線を滑らかにする
 それ以外はチェック外し

・「電源オプション」「USB設定」「セレクティブサスペンドの設定」無効
     「電源ボタンとカバー」「スリープボタンの操作」何もしない

 

ツール入れ込み

  • Terapad https://tera-net.com/
    「オプション」「文字コード」「初期文字コード」→UTF-8N
  • Notepad++ https://notepad-plus-plus.org/
    詳細設定はこちら
  • lhaplus http://www7a.biglobe.ne.jp/~schezo/
  • Filezilla https://filezilla-project.org/
  • .net(C#)
  • Chrome
  • FireFox
  • Windowsフォトビューア
    詳細はこちら→https://dekiru.net/article/15034/

 

各ソフトを入れてから

・「msconfig」
   「スタートアップ」「タスクマネージャを開く」セキュリティ以外「状態」を「無効にする」
   「サービス」AdobeUpdateとかGoogleChrome、Xbox、GameDVRのチェックを外す

 

オフィスの設定

・「Excel」「オプション」「詳細設定」「オートコンプリートを使用する」OFF
     「オートコレクトのオプション」「オートコレクト」「入力中に自動修正する」OFF

 

ログインの省略

・「ファイル名を指定して実行」「netplwiz」「ユーザーアカウント」「ユーザー選択」「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」チェックを外す

・「田」「設定」「アカウント」「サインインオプション」「サインインを求める」「なし」

 

リカバリディスクの作成

32Gの良質なUSBを準備して作成

今までにいろいろなことがあったけど、結局「東芝」、「ELECOM」、「BUFFALLO」が好き

https://www.kaunet.com/rakuraku/variation/00020436/?LID=0&Keyword=USB%83%81%83%82%83%8A&maker=2_6_311%2C5_22_479%2C2_3_245&sspec_1330100202=%82R%82Q%82f%82a&mainImg=K3696405.jpg

 

参考スピードアップ対策

常駐ソフトの停止

https://boxil.jp/mag/a16/

茨城県取手市の内科(ホームページ有)一覧

取手市にある内科の診察をしている病院でホームページがあるサイトへの案内と一覧です。

年末年始などの休診日は総合サイトだと確認できないので、ホームページで調べるところのみを掲載していますのでご了承ください。

順番は50音順です。

 

あおぞら診療所 HP→

内科, 呼吸器科, 消化器科, 循環器科, 小児科

“茨城県取手市新町3丁目13-11”

TEL:0297-72-6137

秋田医院 HP→

内科, 小児科, 産婦人科

茨城県取手市椚木890

TEL:0297-83-0341

有田内科整形リハビリクリニック HP→

内科, 神経内科, 消化器科, 小児科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリテーション科

茨城県取手市毛有363-2

TEL:0297-70-3331

飯泉内科クリニック HP→

糖尿病内科, 循環器内科, 呼吸器内科, 内科

茨城県取手市藤代1121-2

TEL:0297-83-8818

桜が丘メルクリニック HP→

内科, 小児科

茨城県取手市桜が丘1-17-1

TEL:0297-70-3070

さくら整形外科クリニック HP→

内科, 整形外科, リハビリテーション科

茨城県取手市桜が丘1丁目2-1

TEL:0297-71-6280

椎貝クリニック HP→

腎臓内科, 循環器内科, 糖尿病内科, 内科

茨城県取手市新町2-6-4

TEL:0297-84-6751

宗仁会病院 HP→

内科, 外科, 整形外科, 泌尿器科, 消化器内科, 消化器外科, 皮膚科, リハビリテーション科

茨城県取手市岡1467

TEL:0297-85-8341

常総病院 HP→

内科, 精神科, 神経科

茨城県取手市下高井2371

TEL:0297-78-8707

戸頭クリニック HP→

内科, 整形外科

茨城県取手市戸頭4丁目16-3

TEL:0297-78-7117

ときわクリニック HP→

内科, 人工透析内科

茨城県取手市井野4430

TEL:0297-74-1881

東取手病院 HP→

消化器科, 循環器科, 呼吸器科, 内科

茨城県取手市井野268番地

TEL:0297-74-3333

取手北相馬保健医療センター医師会病院 HP→

内科, リウマチ科, 外科, 神経内科, 脳神経外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 形成外科, リハビリテーション科, …

茨城県取手市野々井1926

TEL:0297-78-6111

西間木病院 HP→

内科, リウマチ科, 外科, 呼吸器科, 消化器科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリテーション科, 麻酔科

茨城県取手市戸頭1丁目8-21

TEL:0297-78-1101

ハートフルふじしろ病院 HP→

内科, 消化器科, 整形外科, リハビリテーション科

茨城県取手市下萱場225

TEL:0297-83-7177

松丸内科クリニック HP→

内科, 消化器科, 小児科

茨城県取手市下高井1969-14

TEL:0297-70-2012

村田内科クリニック HP→

内科, 消化器科, 小児科, リハビリテーション科

茨城県取手市谷中34-1

TEL:0297-83-4976

メイプル子どもクリニック HP→

小児科, 内科

茨城県取手市井野800-4

TEL:0297-86-7773

ローズ皮膚科クリニック HP→

皮膚科, 内科

茨城県取手市取手3丁目4-22 取手クリニックビル3F

TEL:0297-70-6262

ページがゴタゴタです…

旧:kirakuspace.comサイトです

 

前のドメインが格安だったので契約したけど

1年たって更新料が高かったので、割安な.comにしました。

 

とりあえず移動したはいいけど

増税前の駆け込みとか、増税による商品価格修正とか、急に実家の手伝いが必要になったりとかで、
細かい部分を修正する暇がないので、いくつか醜い点がありますがご了承ください。

 

 

しらない外国語の曲を歌えるようにする方法

浅草サンバカーニバルに出るのでサンバの歌を歌えるようにならなければいけません。
ポルトガル語…わかりません^^;

「ただ聞いて流すだけ」で覚えるかと思ったのですが、全然覚えられないし、声にすら出せない…

昭和時代の中学生レベルの英会話力の自分ですが3日で歌えるようになった方法はコレです!

 

歌が覚えられない理由とは?

ダメな理由なんてどうでもいいと思うけど、結構重要なことなので短いからこの説は目を通してください。

1.歌詞の意味が分からないと覚えられない

単純な単語の羅列を覚えるのは無理です。

母国語でさえ名詞にないような単なる文字の羅列を覚えることは無理です。

なので、文節の意味を頭で考えながら覚えようとすると簡単でした!

2.文さえも読めないのに曲に合わせて声が出せない

日本語の曲でさえ歌詞のわからない曲を歌うのは難しいです。

文さえ読めれば意外と歌えるものなんです。

例えば有名な曲でいうと

①「ゆず」の「夏色」の早い部分を歌詞を見ないで歌えますか?

②小学校で習う「嵐」の「サクラ咲け」のラップ部分を歌詞を見ないで歌えますか?

いつか君の泪がこぼれおちそうになったら
何もしてあげられないけど
少しでもそばにいるよ

今 まけば種 花咲かす
やった後言うなら まだ分かるんだ
そう そりゃ時間なんてのはかかる
春には 大きな花を咲かす

ですよ。文が読めると歌えますね!

それを踏まえて、以降のの練習をしてみてください

 

歌を覚える準備

次の4つを揃えます

  1. 歌詞カード
  2. 鉛筆
  3. ノート
  4. スピーカー付きGoogle翻訳(スマホなら完璧)

 

歌を覚える方法

まだ曲は聞かなくていいです。

期間の目安は

1~6:1日目
7:2日目
8:3日目

という感じです

手順

1・歌詞の1文をGoogle翻訳に入力して、意味と発音を聞く

aの上に~とかの知らない文字でも、それっぽいものが下にでるのでそちらを選べばOK

 

2・文字を入力したら矢印を押すと音声が聞けます

 

3・スピーカーを押すと発音が聞けます

 

4・その1文のノートに書き写し、自分用に分かりやすいようにフリガナを振って、自分のフィーリングで意味を書く

大事な注意点として

× 外国語の上に読み仮名を書くのではなく

〇 外国語 読み仮名 意味

で書くのがポイントです!
そうすると、外国語のほうだけみて歌るようになりやすいです!

肘をケガしたので文字が汚いです…(-_-)

 

5・ついでなのでGoogle翻訳したものを保存しておくと、いつでも聞くことができて便利です。

★マークで保存ができます。

 

6・これを全文翻訳&記述をして、
つっかえながらでもノートを見ながら声に出して読めるように練習します。

 

7・大体読めるようになったら、ここでやっと曲の登場です!
音楽に合わせて、ノートを見ながらノリで読みます。

 

8・しばらくやっていくと大体歌えるようになります。

 

~Fin~

 

 

どうして歌える曲は歌えるのか?

ビートルズとかの有名どころが歌える理由

中学校で習ったビートルズとかカーペンターズは結構歌えます。
なぜって…
ちゃんと単語と文章で勉強させられたからですよ!

中学の勉強って大事!

 

「DRAGOSTEA DIN TEI」が歌える理由

これこそ何語だかもわからないので、フルで歌える人が結構います(≧∀≦)

「DRAGO~」って何の曲?
「恋のマイアヒ」ですよ!!!!
まいやひ~まいやふ~まいやは~まいやっはっは~!

そのシーンにあったイラスト付きで日本語の当て字がしっかり入った映像が先走っているので、すんなり覚えられるような刷り込みが功を奏しましたね!

逆に同じように流行った「うっうっーうまうま」は当て字が入っていないから意外と歌えない^^

 

 

 

 

 

 

外部リンクにnofollow、_blankは必要?簡単に一括設定する方法

数年前は外部リンクは別ウィンドウで開いて(target=”_blank”)、リンクにnofollowしなければいけない(rel=”nofollow”)というような都市伝説的な話がありましたが、これってどうなのでしょうか?という経験談です。

nofollowは是非とも使ったほうがいい

一般ならnofollowはリンク先へのマナーという感じです。

もし、相手側が被リンクを気にしているようでしたら、最初からnofollowにしてれば余計な気遣いをさせないで済みます。

それに、もし自分のサイトに問題が出たときに、相手のサイトに迷惑をかけないという配慮からしてもnofollowはしたほうが良いです。

逆もまたしかりで、相手側のサイトが変なことになってもこちらに影響は少ないかと思います。
(この辺はGoogle様次第…)

もし「我がサイトへのリンクをnofollowにしないで普通にリンクして」と言われたら、これこそ断ったほうがいい案件です!
理由としては被リンクがスパム扱いされるという傾向もあるので、もしこういったことをいう人のサイト順位が下がった場合に、ウチのせいにされることになりかねませんから!

個人的な考えを追加すると「被リンクを欲しがる人」は「被リンク」を買っている可能性もありますよね…
意識していなくても、そのサイトを担当したSEO会社が被リンク購入してつけているかもしれません。もし、そのサイトの順位が落ちた原因が被リンクスパムだとしたら、被リンク元となっているどこかわからない大量購入された悪質な被リンク元たちの一軍にウチのサイトも交じっていることになるので「悪質サイト」の仲間としてみなされたら…怖いです…

 

_blankに関してはどちらでもよいかと。好みの問題です。
ブラウザで沢山のタブが表示されるのが嫌という人もいれば、比較したいから沢山表示されたほうがいいという方もいますので、好みでいいと思います。

 

公的機関は除外

上記は一般的な会社や店などのサイトでの話です。
病院、学校、市区町村、公共機関などの公的なホームページは悪質サイトなどに該当しないはずですのでnofollowだろうが_blankだろうが好きにすれば良いです。

操作が面倒だと思うので普通にリンクで大丈夫ですよ。

逆に、そういった公的機関のサイトからfollowされたいですね…

 

外部リンクとしては認識される

Googleの解析ツールを使うと「外部リンク」としてリンクしている元サイトが表示されます。

これはnofollowをつけていようがいまいが「外部リンク」として表示されます。

結構気持ち悪いのでGoogleには申し立てを言ったほうがいいです。
(Search Consoleになってから、どこで申し立てすればいいのかわからないのでググってください)

でも、結局「被リンク元」とは扱われますが、たぶん中で「勝手な被リンク」と処理をしてくれていると…思います…そうであると信じたい…

 

 

正しくnofollowされているかの確認方法

今まではブラウザでマウス右クリックしてから「ソースを見る」で見ていたと思いますが、令和の時代は違います!

Chromeでサイトを開いて「F12」キーを押すと正しいソースを見ることができるので、こちらで確認してください!

従来の「ソースを見る」というのはhtmlソースしか表示されません。
しかし今のサイトの構造はJavascriptでソースが大きく変わります。

詳しくは「サイトの正しいソースを見る方法」を参考してください。

 

一括で_blankとnofollowをつける方法

JavascriptでjQueryを読み込んだ後に次のJavascriptソースを書きます

//外部リンク制御
$('a').each(function(i) { 
   // 外部リンク判定 target:_blankの付与
    if ($(this).attr('href').match(/http/)) {
        if (!$(this).attr('href').match("/自分のサイトURL/")) {
            $(this).attr({
                target: '_blank',
                rel: 'nofollow noopener'
            });
        }
    }
});

これだけですべての外部リンクにtarget=”_blank” rel=”nofollow noopener”が付きます。

他のサイトからうちのサイトを見た例です。
普通に「ソースを見る」では表示されていませんが

正しく「F12」でソースを見ると追加されています。

 

いちいちWordpressで「リンクを新しいタブで開く」にチェック入れなくてよいし、間違いがないので便利です。

 

jQuery…とにかくひたすらに便利すぎます…!

だからみんな使うんですね。

だから正しいソースを見る技術も大事なんです!

ソースを見るときはF12で!(><)

 

 

 

 

 

GWに読むオススメの漫画コミックは?

3人の人に同じ質問を聞かれたらUPしているサイトです。

 

長い連休に読むおすすめの漫画は?

ズバリ!特集コーナーに置いてある本!

そして、どの本でも3巻くらいまで伏線が多いので
3巻までは読まないと面白みがわかりませんので、
つまらないと思っても3巻までは絶対に読むべし

 

そもそも、聞いてくる時点で自分の中で
「あの本が気になっているけど、どうなのかな…?」という状況でしょ。

気になっているなら読んでみるがいい!

解釈なんて人それぞれなんだから、自分が面白いと思えばいいじゃん!

レンタルコミックTUTAYAなんて10冊で600円キャンペーンなんだからぜひとも!
気になる漫画を片っ端から!

レンタルコミックなんて高い時でも100円。
その100円を、どうして躊躇するのか?
自動販売機で150円のペットボトルとかポンと買うのに…

多分、今はマンガ大賞系が並んでいるから、どれをとっても面白いと思います。

ただ、「面白い」の感じ方は人それぞれだから、やっぱり読んでみないと。

最新のマンガ大賞はこちらで発表しています→2019年マンガ大賞

 

 

 


今日は2位の「ミステリーというなかれ」を借りてきました。
少女漫画系は、なかなか手に取らないから読んでいなかったです。
…「フラワーコミック」自体、少女漫画系ではないジャンルですけど…^^;

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ミステリと言う勿れ 1/田村由美【1000円以上送料無料】
価格:463円(税込、送料別) (2019/4/27時点)

 

なんか、作者の遺書みたいな内容に感じましたね…
過去作品でも結構心に後々まで心に残る言葉を書かれていましたが、今回は短編的に言いたいことを全部言いまくる感じで凝縮されてます。好きだな~

 

息子は「約束のネバーランド」をレンタル。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

約束のネバーランド 9 (ジャンプコミックス) [ 出水 ぽすか ]
価格:432円(税込、送料無料) (2019/4/27時点)

 

私は本紙派だし、このためにジャンプ買っているようなもんだからネタバレしたい!!
言いたい!ジャケツの…!!!!

 

 

 

 

 

ホームページ会社に頼むと維持費が高い理由

ホームページで月額利用料が高いと思う場合に参考にしてください。

 

 

①ホームページ運営会社では

継続利用料で「サーバー利用代金+ドメイン料金+手数料」を徴収します。
おそらく「サーバーは○○社を使用してドメインは〇〇社を使用します」という話は出てきません。
「製作費を赤字覚悟で抑える代わりに継続利用料で収益をとります。
 サーバー+ドメインの別会社への支払いも手数料をもらっているので支払手続き代行します。」

【メリット】

・支払いが窓口一つで済むので楽です

【デメリット】

・ホームページの運営会社が失踪したときはホームページもなくなる恐れがあります。

・メールやシステムの使い方に制限があるときもあります。

 

②システム会社では

「製作費を一般的な金額で承ります。
 継続利用料は取りませんが、サーバー+ドメインは別会社なので毎年、貴社にて支払い手続きをしてください。」

【メリット】

・システム会社が失踪した場合でもホームページは残ります。全データを他の会社にもっていけば対応してもらえます。

・好きなメールアドレスを使用したり、システムを入れたりの自由度が高いのも魅力です。

【デメリット】

・継続の支払いが「サーバー会社」「ドメイン会社」に支払わないといけないので面倒です。

 

 

という感じです。
もし、既にサーバー会社を契約しているとしましたら
①のホームページ会社の方も②のような金額で見積りを取ります。