病院のホームページで診療日カレンダーを入れたいと相談があって探しました。
これはすごい!イイ!と思ったカレンダーなのでWordpressカレンダーの中で一番オススメしたいと思いました!
xo_event_calendarというものを使用しています。
見た感じがとてもきれいでわかりやすいので、サイト運営側としても見る側からもわかりやすいです。
色が明確でわかりやすいので病院とかの診療スケジュールにもいいと思って勧めています。
さらに2019年以降の祝日は未定部分が多いので、自分で簡単に祝日設定ができるのは大変ありがたいと思います。
文字の大きさとかは、あとで直そうと思っています。
※日曜祝日などの色を変える方法はコチラです
https://kiraku-space.com/?p=977
Contents
参考サイト
祝日付き営業日カレンダーならプラグインXO Event Calendarがおすすめ | デフよん
XO Event Calendar プラグイン
XO Event Calendar プラグインは、シンプルで簡単なイベント カレンダーです。
実際の画面
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
不在日
サイドバーの下の方にもショートコード貼り付けだけで、いい感じのサイズで出ていますよ→
最低限で動かす簡単な操作説明
1.XO Event Calendarのプラグインを入れる
2.「イベント」「休日設定」「休日を作製」のリンクをクリック
3.休日の名前:英数字入力
4.タイトル入力
5.週定期があるならチェック
6.祝日の設定
祝日も休みなら「臨時日」に
https://xakuro.com/wordpress/xo-event-calendar/
の下の方にある祝日リストをコピペ
7.休みの色を決定
8.「休日を保存」
上記カレンダーは
・休日の名前:all、 タイトル:休診日
・休日の名前:president 、 タイトル:理事長休診日
・休日の名前:doctor、 タイトル:担当医変更日
で作っています。
9.ページやサイドバーにショートコード貼り付け
xo_event_calendar holidays="all,president,doctor" previous="1" next="3"
holidays項目に表示する休日の名前を入れます
コメント