phpクッキー保存setcookie書き込めない:エラーが出る

何をどうやっても書き込みができなくてツボりました。

その前に動かないポイントとして次の点があるのでチェック

  1. htmlの表示前に動かしているか?→OK
  2. ブラウザの仕様か?→IE、Chrome、safariで試したがダメ
  3. セキュリティソフトは関係ある?→PC、スマホ、タブレットでやったけどダメ

結局、ファイルの文字コードをUTF-8からUTF-8NもしくはSHIFT-JISにしたら正常に動きました。

意味わかりませんが、同じようにエラーが出てしまうようだったら試してみる価値あります。

 

 

 

 

急にスマホのケーブルが刺さらなくなった時の対処方法

びっくりすることに同じ質問が3回以上来ました。

  • スマホの充電ケーブルが急に刺さりが弱くなった
  • iPhoneのコードがささらない
  • ライトニングケーブルが緩い
  • 充電できない
  • 純正に近い良いものを買ったのにささらない
  • 穴の中に何も入っていないのに突っかかった感じで奥まで入らない

 

対応1

一応、スマホのケーブルの中を覗いてみて、砂とか虫とかゴミが入っていないことを懐中電灯などで照らしてしっかりと確認してください。

 

対応2

スマホケースがずれていてうまくはまらないこともあります。
プラスチック素材のバンパー系などは半年で劣化が始まるので、ゆるみやズレがあるので確認してください。

 

対応3

最近のケーブルで装飾ケーブル強度UPケーブルなどで差込口に何かががついているものが結構あります。
それがズレていることもあります。

 

よく見てください。

 

グっとスライドすると戻ります

 

地味な盲点ですが、同じ症状の人が3人いたのでUPしました。

ご参考に…

 

 

ちなみにスポーツジムとか温泉の鍵もカバーのズレで動かせないことがありますので、その時はコレを思い出してください。

【悲報】お茶漬けのカードは100均のカードケースに入らない

昔からやろうと思っていたけどできなかったお茶漬けについている浮世絵のカードを集めてみようかと思った。

 

100円均一で「120P名刺ホルダー3段」のカードケースを買ったら

ギリギリ入らない!!!

 

永谷園のお茶漬けカードのサイズは
縦:約6.4cm×横:約9.4cm
なのでご注意を!

 

ひょっとして遊戯王とかデュエマのカードと同じサイズ?
しまっちゃって手元にないからわからないや…
その前に名刺って小さいよな…

今回買ったのは「名刺用カードケース」名刺用だから入らないのかも?

後日デュエマとか引っ張り出してきてチェックしてみます。

 

Windows10 インターネットが遅い&Fecebookがつながらない

表題の通りですが、まとめると

  • Windows10でインターネットが遅い
  • ホームページのレイアウトが崩れて表示される
  • FaceBookがつながらない
  • インターネットを開いてニュースサイト(msnサイトなど)で画像が全部表示されない
  • タイムアウトがよく起きる

の状況です。
FaceBookはこんな感じ↓です。
FaceBookに用事がなくても、ネットの動きを確かめる目安としてアクセスしてみてください。

 

 

結:解決方法

SmartByte Drivers and Services

というプログラムが邪魔をしているので消す

 

 

起:設定は正しい?

1.TLSの設定

いくつかのサイトで出ていますが、
「インターネットオプション」で「SSLのチャックを外し、TLSにチェックを入れる」

 

2.ルーターの設定

もし、同じネット回線を使用して他のPCやタブレット、スマホをwi-fiでつないだ時に同様にFacebookが表示されないならこちらかもしれません。

ルーターとかモデムとかが2015年あたりのものだったり、古いとTLS通信に対応していないことがあるので「ファームウェアアップデート」とか「更新」とかをする。

(詳細は使用しているルーターとかモデムとか設置した通信会社情報を参照してください)

 

3.セキュリティソフトは?

セキュリティソフトとかファイアーウォールとかすべて停止してもFaceBookページが見れないなら「SmartByte Network Service」が原因です。

もし、見れるようだったらセキュリティソフトの設定が必要です。

 

4.「複数の場所から更新する」をSTOP

ざっくりいうと近くにあるPCから電波で私のPCを更新するというものです。

遅くなる原因でもあるし、気持ち悪いので切っちゃってOK。

「Windows10 複数の場所から更新する」でググると機能をSTOPさせる方法があります。

 

それでもダメなら次へ↓

承:タスクマネージャーでプログラムをチェック

「Ctrl+Alt+Delete」キーでタスクマネージャを起動して
「プロセス」に「SmartByte Network Service」があったら「タスクの終了」をしてみる。

 

再びFaceBookを開くと…
すぐに表示されました!(><)

もし、同じ状況だったら、治ってよかったですね…
違ってたら他を探してみてください。

もしくはセーフモードで起動してFaceBookが正常に表示されるなら、同じように何かのプログラムが邪魔をしているので1個づつ停止させて調べる手段もあります。

 

転:監視アプリの削除

上記のままだと、再起動したときに同じようにFacebookに入れなかったり、インターネットが遅くなるのでプログラムを削除します。

もし、削除が怖いなら、その都度上記のタスクマネージャで「タスクの終了」をしてもよいかと思います。

 

削除方法

普通に「コントロールパネル」→「プログラムと機能」→「SmartByte Driverd and Services」
で「アンインストール」

1回文句言われるけどスルー。

アンインストしたら再起動で。

 

 

 

GWに読むオススメの漫画コミックは?

3人の人に同じ質問を聞かれたらUPしているサイトです。

 

長い連休に読むおすすめの漫画は?

ズバリ!特集コーナーに置いてある本!

そして、どの本でも3巻くらいまで伏線が多いので
3巻までは読まないと面白みがわかりませんので、
つまらないと思っても3巻までは絶対に読むべし

 

そもそも、聞いてくる時点で自分の中で
「あの本が気になっているけど、どうなのかな…?」という状況でしょ。

気になっているなら読んでみるがいい!

解釈なんて人それぞれなんだから、自分が面白いと思えばいいじゃん!

レンタルコミックTUTAYAなんて10冊で600円キャンペーンなんだからぜひとも!
気になる漫画を片っ端から!

レンタルコミックなんて高い時でも100円。
その100円を、どうして躊躇するのか?
自動販売機で150円のペットボトルとかポンと買うのに…

多分、今はマンガ大賞系が並んでいるから、どれをとっても面白いと思います。

ただ、「面白い」の感じ方は人それぞれだから、やっぱり読んでみないと。

最新のマンガ大賞はこちらで発表しています→2019年マンガ大賞

 

 

 


今日は2位の「ミステリーというなかれ」を借りてきました。
少女漫画系は、なかなか手に取らないから読んでいなかったです。
…「フラワーコミック」自体、少女漫画系ではないジャンルですけど…^^;

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ミステリと言う勿れ 1/田村由美【1000円以上送料無料】
価格:463円(税込、送料別) (2019/4/27時点)

 

なんか、作者の遺書みたいな内容に感じましたね…
過去作品でも結構心に後々まで心に残る言葉を書かれていましたが、今回は短編的に言いたいことを全部言いまくる感じで凝縮されてます。好きだな~

 

息子は「約束のネバーランド」をレンタル。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

約束のネバーランド 9 (ジャンプコミックス) [ 出水 ぽすか ]
価格:432円(税込、送料無料) (2019/4/27時点)

 

私は本紙派だし、このためにジャンプ買っているようなもんだからネタバレしたい!!
言いたい!ジャケツの…!!!!

 

 

 

 

 

検索で順位を上げる方法

検索で上位に出す方法は「SEO」という技術です。

実際の技術としては

1.各ページに正しい情報が記載されている
2.更新頻度が高い

という点だけです。

変なノウハウを提示するところもありますが
検索上位の仕組み自体が
「何がどうなって上がっているのか、よくわからない」というものなので
ノウハウは、おまじない的な物です。
実際に5年前まで有効だった方法が、今では悪質サイト扱いになっていることもあります。

 

しかし、上記2点だけは何があっても揺るがない、
絶対に必要な情報ですので、この点だけは厳守の必要があります。

【1.「正しい情報」については】

・サイトに正しい情報が掲載されている

・店舗なら住所、電話番号が記載されている

・検索のプログラムは「文字情報」がメインなので文字が沢山書かれている
 →「館内案内」という画像ファイルではなく、文字で「館内案内」と描かれていることが大事です
  altで指定する方法もありますが、最近の検索ロボットは「本当に画像はaltの内容と同じか?」という検査もしていますが文字認識の精度が低いので画像は辞めたほうが良いです。
 
・目次となる情報がシッカリと書かれている(「ぱんくず」「サイトマップ」などです)

・画像や目の不自由な人にもわかりやすい情報が書かれている
 →画像に「何の画像か」の正しい説明を記載したり、
  メニューについて「読み上げプログラム」が使えるようになっていたり、
  色使いや文字の大きさがはっきりわかりやすいようになっていること

・他のホームページのコピーを使用しない

・ページに何が書いてあるか簡潔にする
 →ページのタイトル、小見出しなどでわかりやすくする、大事な部分は太線などで強調する…

などがあります。
このあたりはホームページ屋さんは大体知っていると思いますが
全然わかっていない古い会社や、違う宣伝を入れている悪質な会社もあります。
その際にはホームページ屋さんが提示している
サンプルとして掲載しているサイトのソースを見ると大体わかります。

【2.「更新頻度が高い」については】

力作業が必要です。
毎月(最低でも2ヶ月に1回)ニュースやブログなどをUPしていくしかありません。

「休みのお知らせ」位の小さな更新ではなく、
1000文字以上と画像いくつかで他のサイトで掲載していない内容のページを作る感じになります。

>お店の名前を知らない人が検索しても、地名や専門分野などを入れたら出るようにしたい

地名、専門分野をキーワードとしますと
同じキーワードが少ないほど上位になりやすいので、狙いを定める必要があります。

和菓子店の場合を例にすると

「関東 和菓子店」よりも「埼玉 和菓子店」の方が上位になりやすいですし
「埼玉 和菓子店」よりも「川越市 和菓子店」の方が上位になりやすいです。

そのためキーワードをシッカリと決めてホームページを作る必要があります。

その中で同じキーワードで複数検索がある場合に上位を取るなら
上記で書いた「1」の内容がしっかりしているページ、「2」で更新頻度が高いページ
が上位に挙がってきますので、努力が必要となります。

あと、遠方からの検索だとパソコンやスマホの位置情報が入ってしまうので
正しく上位に掲載されませんから
適切な地名や地域名をキーワードにする必要があります。

ちなみにサーバーはあまり関係ありません。
ドメインについても外国向けのドメイン以外なら大丈夫です。

しかし、これだけやってもなかなか上位に上がらないということもあります。
「絶対に上位が取れる」ということは有りませんので
ご了承ください。

メールのパスワードが侵害された!

最近多いメールの架空請求です。

大体タイトルに
「あなたのメールパスワードが侵害されました」
「あなたに悪い知らせがあります」
「メールパスワードが漏洩しました」
「ハッキングされています!」
「安全通知。…」
「Security Alert.Your accounts …」

というような感じで、内容は
「あなたのメールパスワードをハッキングしたので、やめてほしかったらビットコインでお金を払ってください」

という内容です。

 

しかも送り主が私のメールアドレスから!
これは本当に私のメールアドレスが使われている!(@Д@;)

と思うけど、ほぼほぼ嘘なので安心してください。

 

どうして私のメールアドレスからメールがくるの?

メールのプログラムで送り主の欄にあなたのメールアドレスが書いてあるからです。

ざっくりいうとこういうことです。
私は「川越に住んでいる小林令和という人物」だとします。

こういうハガキが届いてビックリしますか?

phpのプログラムでいうと、(ざっくりとした説明ですが)
 mb_send_mail($address , $title , $msg , $from);
という命令で送るので
 mb_send_mail(あなたのメアド, ハッキングしました , 金ください , あなたのメアド);
という感じを使った簡単な仕組みで、送り主の嘘をつくことができるので
そういった仕組みを使用しているだけでです。

 

メールアドレスをハッキングされた場合は?

大体、そのメールアドレスを使用して大量にメールを送られたりします。
良いサーバーだと異常を感知してSTOPしてくれますが
してくれないところのほうが多いです。

勝手にメアドを使われるなんて、今ではよくあることなので気にすることないのですが
最も怖いのが
「私宛に送られてきたメールを読まれてしまうこと」
です。

パスワードのついた返信メールとか
重要書類が添付されたメールとか取られたら大変です!!
本当に恐怖です!!!

 

メールアドレスハッキングの対策は?

まずメアドをできるだけランダムな文字で、英文を使わないで、可能な限り長くします。

困ったポイントとしては
サーバーが複雑なパスワードを使うことができるけど、メール受信ソフトが対応していない(windows7など)

もしくは、その逆もあったりしますので、できるだけ長く変なものにしたほうが無難です。

 

それでもメアドのパスワードなんて意外とハッキングされちゃいます。

なので、一番のできる対策としては

 サーバーにメールを保存しておかないことが大事です 

使用しているパソコンのメールソフトのアカウント設定で
「サーバーにメッセージのコピーを残す」という項目があるので
ここを「残さない」ようにします。

方法については使用しているメールソフトでググってください。

 

それと合わせて、こっちが気を付けても相手側の方がハッキングされたことを考えて
パスワードなどの入った書類はクロネコヤマトするようにする工夫もありです。

 

ハッキングした報告メールが大量にくる場合は?

相手にメールアドレスを知られている時点で防ぎようがないので
メールソフトの「ルール」で

「***から来たメールを”迷惑メール”にする」

などの設定で

「”自分のメールアドレス”から来たメールを”迷惑メール”にする」

としちゃってOKです。

 

自分で自分にメールすることってあまりないですからね…

 

 

メールアドレスのハッキングなんてできるの?

簡単にできますよ。

ざっくりいうと

imap_open(‘{‘ . よくあるメールサーバー . ‘:000/imap/ssl}’ , ターゲットのメアドっぽい文字列 , いろんなパスワード);

みたいな感じで「いろんなパスワード」をランダムな文字列で試して、何度も繰り返して当たったらハッキング完了!という事です。

※上記は例なので動きません。

実際、繰り返し間違ったパスワードでアクセスし続けるとサーバー屋さんがSTOPしてくれることがあります。

急に「メールを受信しようとしたらパスワードが変わっているみたいで動かない!」と言うときは、ハッキングされたかサーバーがSTOPさせたかのどっちかなので、パスワードを再設定しなおすかサーバーに問い合わせましょう。

 

 

 

ホームページ会社に頼むと維持費が高い理由

ホームページで月額利用料が高いと思う場合に参考にしてください。

 

 

①ホームページ運営会社では

継続利用料で「サーバー利用代金+ドメイン料金+手数料」を徴収します。
おそらく「サーバーは○○社を使用してドメインは〇〇社を使用します」という話は出てきません。
「製作費を赤字覚悟で抑える代わりに継続利用料で収益をとります。
 サーバー+ドメインの別会社への支払いも手数料をもらっているので支払手続き代行します。」

【メリット】

・支払いが窓口一つで済むので楽です

【デメリット】

・ホームページの運営会社が失踪したときはホームページもなくなる恐れがあります。

・メールやシステムの使い方に制限があるときもあります。

 

②システム会社では

「製作費を一般的な金額で承ります。
 継続利用料は取りませんが、サーバー+ドメインは別会社なので毎年、貴社にて支払い手続きをしてください。」

【メリット】

・システム会社が失踪した場合でもホームページは残ります。全データを他の会社にもっていけば対応してもらえます。

・好きなメールアドレスを使用したり、システムを入れたりの自由度が高いのも魅力です。

【デメリット】

・継続の支払いが「サーバー会社」「ドメイン会社」に支払わないといけないので面倒です。

 

 

という感じです。
もし、既にサーバー会社を契約しているとしましたら
①のホームページ会社の方も②のような金額で見積りを取ります。

 

 

楽天市場のページがウザイ!ウザすぎる!

イメージ↓こんな感じ!この画像は合成で作ってます↓

 

上も横も下も全部チラチラ何かしら動いてるし!

マウスを動かせばポップアップがベロンベロン出てきてうざいし!

買い物もろく見てられない!

もーとにかくゴチャゴチャしすぎ!

もう選ぶのやめた!買うのやめた!

 

何が言いたいかというと

  • JQueryとか面白いけど、入れすぎは逆効果!!!!!
  • バナーも動くgif、pngも多用もNG!
  • ということで、アフィリエイトでも動いてるバナーって邪魔!

ポップアップとか追随とか多くて速いスライドショーとか!
入れたいのは自己満足のためだけだからなっ!!!!
だーかーらー複数入れようとするなー!!!

 

閃輝暗点症の私にとっては結構キツイ!

上の画像はオーバーかもしれないけど、
目が悪かったり、片頭痛持ちだったり、こうやって見える人もいるってことで
やめてほしい…まじで…

 

 

ゴム伸びしたメレルのジャングルモックをリメイクする

ゴムの部分をちょっと直すならこちらの「直す」をご参考に。

こっちは、めちゃくちゃ歩いたり、直すのが面倒だったり、針仕事が苦手ならこっちです。
※記事をUPしたのは一緒の時ですが、前回直したのは5か月前の話です…コバトンポイント獲得のために1日10kmを目安に歩いていたらゴム部分が破損して縫っての補修ができなくなりましたのでリメイクです…

 

 ざっくりいうと 

 横部分に穴をあけて紐を通します!

あ、そういう靴っぽい…ので見た目もまぁ、なんとか…ですね。

 

元はこうです

「新しいの買えよ!」って思うかもしれないけど、
かかとや底がアウトになるまでは
防水性が高い利点を生かして雨の日用として使おうと思います。

 

材料

靴ひも…100円ショップでロービキの靴紐があったのでそれを使いました。長めタイプのほうがおすすめです。上記の写真はちょっと短かったのでクロスさせないで使用しました。

穴をあけるもの…ハトメとかドリル。ハトメがないのでドリルを使いました。

 

方法

両側面に皮の部分と、皮に近いゴムの部分に穴をあけます。
・靴の外側:皮の部分2か所、ゴムの部分2か所
・靴の内側:皮の部分2か所、ゴムの部分2か所

 

この穴あけが結構大変なので気を付けてください。

ムチムチ筋肉に穴をあける感じだし、
穴をあけてもすぐにふさがってしまうので結構大変!

ドリルだと4mmサイズくらいであけました

 

穴が開いたら、紐を好きなように通します。

 

あと2年は使えそうです。MOTTAINAI…