表題通りですが同じ現象として
WordPress メディアライブラリ サムネイル 白い
投稿 メディアの追加 できない
管理画面 アイキャッチ画像 「アイキャッチ画像を設定」 選べない
という現象についての報告です。
補足とすると
「管理画面」→「メディア」→「ライブラリ」で
サムネイル表示(田マーク)だと表示されないで
リスト表示(目マーク)だと表示される件でもあります。
対処の前に確認
- プラグインをすべて外して、動くようならプラグインのどれかが悪い
- 特にプラグインJetpackは「画像のパフォーマンス」を「OFF」にする
- テーマをデフォルトのtwenty~系にして動くようならテーマが悪い
- サーバーの容量はオーバーしていないか?
それでもダメなら以降へ
対処方法1
wp-config.phpに次の文章を追加
define('CONCATENATE_SCRIPTS', false );
ダメなら次へ
対処方法2
wp-admin/admin-ajax.phpの38行目あたり
@header( 'Content-Type: text/html; charset=' . get_option( 'blog_charset' ) );
の部分を次のように修正
if(in_array($_POST['action'], array('query-attachments', 'send-attachment-to-editor'))){ @header('Content-Type: application/json; charset=' . get_option('blog_charset')); }else{ @header( 'Content-Type: text/html; charset=' . get_option( 'blog_charset' ) ); }
ダメなら次へ
対処方法3
phpのバージョンを下げる。
ロリポップサーバーでやった結果ですが
×ダメ× wordpress 4.9.9 + php7.1(cgi)
×ダメ× wordpress 5.1 + php7.1(cgi)
◎OK◎ wordpress 4.9.9 + php5.6(cgi)
php5.3(cgi)、php5.6(モジュール)でもOKでした。
なんだかんだ言ってwp4.*.*系はphp5系と相性がいいみたいです…
でもwp5.1をphp7.1(cgi)で動かしたらダメだった…
決定打にかける収束だけど
結果オーライが大事ってことで…ご参考に。
ちなみにpixabayプラグインも同様にうまく動かなかった…
コメント